H30.6.1〜6.30のアンケート集計と、当院をご利用された方からのご意見・ご要望・主にご不満だった点についてご記入頂き、まとめました。頂いたご意見についてはスタッフで話し合い、改善していくよう努力して参ります。
また、ご不満な点の記入欄にもかかわらず、たくさんのお褒めのお言葉をお寄せ頂きありがとうございます。 今後とも皆様に喜んで頂けるようがんばります。
■この病院を選ばれたのは1人目も愛和さんだったので。
上の子もこの産院で良かったから。
主人も自身も産まれた病院だから。
知ってる人が働いてるから。
■受付・会計での対応について
満足82% 普通18% 不満足0% 無回答0%待ち時間が長い。
※お待たせして申し訳ございません。受付後診察室によって患者さんのお一人お一人にかかる時間がまちまちです。急患や分娩などでお待たせすることもあるかと思います。お声掛けしていくようにしていますが、お時間のない方はお申し出ください。
会計では処方箋のチェック、補助券の記入など間違いがないようお一人お一人確認のお時間を少しずついただいてます。ご了承ください。
■電話での対応ついて
満足91% 普通6% 不満足0% 無回答3%
■医師の診察について
話をよく聞いてくれましたか
満足100% 普通0% 不満足0% 無回答0%
説明はよくわかりましたか
満足100% 普通0% 不満足0% 無回答0%計画出産の日付が1週間前に変更になったことが不満だった。
■検査の内容について
説明はよくわかりましたか
満足97% 普通3% 不満足0% 無回答0%
■入院中のお薬について
説明はよくわかりましたか
満足100% 普通0% 不満足0% 無回答0%
■外来での看護について
話をよく聞いてくれましたか
満足94% 普通3% 不満足0% 無回答3%
説明はよくわかりましたか
満足94% 普通3% 不満足0% 無回答3%「話をする」ではなく、流れ作業的な印象あり。
※ご意見ありがとうございます。真摯に受け止め対応していきたいと思います。
■分娩について
陣痛室/分娩室/手術室でのお世話は
満足100% 普通0% 不満足0% 無回答0%皆さん親切で温かかったです。
■病棟での看護について
話をよく聞いてくれましたか
満足100% 普通0% 不満足0% 無回答0%
説明はよくわかりましたか
満足97% 普通3% 不満足0% 無回答0%
赤ちゃんのお世話をわかりやすく説明してくれましたか
満足97% 普通3% 不満足0% 無回答0%
■病室/環境/サービスについて
清掃は行き届いていましたか
満足91% 普通9% 不満足0% 無回答0%
お部屋の設備等は
満足84% 普通6% 不満足0% 無回答0%
アロママッサージは
満足82% 普通9% 不満足0% 無回答9%お部屋の電球が1つ切れていた。
※ご迷惑をおかけ致しました。アロママッサージは前回アロマを選べたのに、今回は選べなくなっていたのが残念だった。
※マッサージの部位や種類によってマッサージにあったオイルを準備するようにいたしました。ご了承ください。
■食事について味付けは
満足91% 普通6% 不満足3% 無回答0%
その理由は
濃い3% ちょうどよい76% 薄い3% 無回答18%鯛の煮付けはウロコが多く食べにくかった。
味がとても濃いものが時々あったし、甘辛く味付けするものは甘みが結構強かった。砂糖をしっかり使っているのかな?
※甘みを抑えてコクが出るように砂糖はきび砂糖を使っています。しっかり計量もしていますのでご安心ください。パンの回数が多い。とっても美味しいんですが産後にはあまり良くないのかなと…。
※朝食はパンが良いといわれる方が多いので7日のうち3日をパンにしています。パンは脂肪分・糖分が少ないものにしています。ご飯の量にボリュームがあるので、夜食におにぎりはなかなか食べられない。
お夜食はおにぎりより、蒸しパンのような軽めのものが嬉しいです。
※食欲には個人差がありますので、お夜食が足らない方もいらっしゃいます。お夜食が必要ない方はお申し出ください。お夜食は夕食後1時間ぐらいにお召し上がり頂くようにご準備しています。朝ごはんまで腹持ちが良いようにカロリー等考えおにぎりとパンを交互にお出ししています。(蒸しパンは糖分が多いのでお勧めしません。)お野菜たくさんで美味しかったです。
あっさりしたものが多く、野菜が多い。
いろんな種類の野菜がとにかく美味しかったです。
和え物は苦手だが、愛和のはとても美味しく食べられるのでレシピを公開してほしい。特に8日(金)昼のオクラとこんにゃくの和え物。
※8日の和え物はオクラとおきゅうとのぽん酢和えです。おきゅうとは「エゴノリ」という海藻から作られるトコロテンのようなもので福岡の特産品です。今回はポン酢で味付けしましたが、酢味噌や青じそドレッシングにもよく合います。トコロテンより少しお値段は高めですが、福岡ではスーパーマーケットでも買えますよ!
※入院中のメニューには《和・洋・中》取り入れています。レシピご希望の方はお申し出下さい。また、《ホームページブログ内お料理・レシピ集》でも入院中のお食事を紹介していますのでご覧ください。また、愛和病院のInstagramでも行事食やおやつを中心に紹介しています。「フォロー・いいね」をたくさん頂き、とても励みになります。これからも色んな料理・おやつ、載せていきます。お楽しみに!!
※当院のレシピを「あいわレシピ集」としてブログ及びInstagramにアップして行きます。投稿は不定期になりますがブログはカテゴリー「あいわレシピ集」
Instagramは#あいわレシピ集で検索してください。
■入院費について
適当だと思う 62%
高いと思うが内容から見て納得できる 17%
内容に比して高い 3%
思ったより安かった 12%
無回答 6%
■病院全体の印象
非常によい 88%
よい 12%
ふつう 0%
わるい 0%
非常にわるい 0%
無回答 0%入院中のスケジュール内容の時間帯がもう少しだけ詳しく知れるとありがたいなと思いました。
※入院中のスケジュールは大まかな目安になります。その日の患者さんの人数やお産・手術の状況で当日時間が変わることもありますのでご了承ください。こんなに素敵な病院は初めて!!とても温かく、人に優しい場所でした。
貴重なご意見ありがとうございます。今後も、皆様のご意見を伺いながら、安心してご出産頂けるよう、スタッフ一同、赤ちゃんとお母さんのサポートをしっかりさせていただこうと思います。