H29.1.1〜1.31のアンケート集計と、当院をご利用された方からのご意見・ご要望・主にご不満だった点についてご記入頂き、まとめました。頂いたご意見についてはスタッフで話し合い、改善していくよう努力して参ります。
また、ご不満な点の記入欄にもかかわらず、たくさんのお褒めのお言葉をお寄せ頂きありがとうございます。 今後とも皆様に喜んで頂けるようがんばります。
■この病院を選ばれたのは家から近いため。(2名)
前回、満足したので。(2名)
自分が生まれた病院だから。
良い病院というのを聞いたのと、自宅からも近いため。
近所だったし、自分が産まれた病院なので。
大阪市の補助券が使えたため。
家族・知人にすすめられて。
上の子の検診時に保健師さんからすすめられて。
心配なことがあり電話したら、他院受診中だったが丁寧に対応してくれた。
■受付・会計での対応について
満足88% 普通12% 不満足0% 無回答0%会計の時に、立ってお金を受け取ってくれる方と、座ったままの方とは対応に差があるな…と感じた。
お名前がわからないのですが…子どもにもすごく親切で、顔を見るだけで名前を覚えてくれる方がいて、いつもとても気持ちの良い対応でした。
■電話での対応ついて
満足77% 普通23% 不満足0% 無回答0%
■医師の診察について
話をよく聞いてくれましたか
満足81% 普通19% 不満足0% 無回答0%
説明はよくわかりましたか
満足88% 普通12% 不満足0% 無回答0%分娩前に羊水が少し少ないと言われたけど、外来の時は言われたことなかった。先生によって差があるのかな?
松尾先生は時々早口たけど、丁寧に説明してくれました。
■検査の内容について
説明はよくわかりましたか
満足81% 普通19% 不満足0% 無回答0%
■入院中のお薬について
説明はよくわかりましたか
満足88% 普通12% 不満足0% 無回答0%薬剤師さんが説明に来てくれることに驚きでした。分かりやすかったです。
出産までの入院中、薬についてこんなにも丁寧に説明頂けたのは初めてでビックリしました。
病院では常駐する薬剤師が入院中の患者さんに服薬指導にを行うようになっています。お薬のことは何でもお尋ね下さい。
■外来での看護について
話をよく聞いてくれましたか
満足81% 普通19% 不満足0% 無回答0%
説明はよくわかりましたか
満足73% 普通19% 不満足0% 無回答12%外来で採血された時、刺す前に声かけがなかった。「刺します。チクッとします」など言ってほしかった。
スタッフへの指導を徹底いたします。
夜中のサポート、とても安心しました。
■分娩について
陣痛室/分娩室/手術室でのお世話は
満足96% 普通4% 不満足0% 無回答0%声かけ、手を握らせてもらったり、励みになりました。
2日目の誘導中、助産師の山下さんにはお世話になりました。2年目とは思えないくらい落ち着いていて頼りがいもあるし、心強かったです。
他の病院では産む直前まで放っておかれる事が多かったけれど、子宮口が8~9cm位の段階から、ずっと付き添って下さって、とても心強かったです。呼吸法等も上手くリードして下さったおかげでスムーズなお産ができました。
■病棟での看護について
話をよく聞いてくれましたか
満足96% 普通4% 不満足0% 無回答0%
説明はよくわかりましたか
満足96% 普通4% 不満足0% 無回答0%
赤ちゃんのお世話をわかりやすく説明してくれましたか
満足88% 普通12% 不満足0% 無回答%人によって、搾乳やベルトの使用方法の説明が異なり「どちらがいいのか?」となってしまった。
度々入室されるので、少し落ち着かない。近い時間帯に2人来るならば、まとめて頂けると嬉しい。
授乳についてのサポート、とてもありがたかったです
■病室/環境/サービスについて
清掃は行き届いていましたか
満足100% 普通4% 不満足0% 無回答3%
お部屋の設備等は
満足77% 普通19% 不満足4% 無回答0%
アロママッサージは
満足88% 普通8% 不満足0% 無回答4%
退院時に頂く写真の目が半開きだったのが、少し残念でした。部屋が狭く、ベビーベッドを動かしづらい。来客時、座るところがない。
相部屋の場合、個人スペースは狭いので来客時は3階レストランか2階ラウンジをご利用下さい。
相部屋から個室に移動する前の相部屋はエアコン不調のため寒かったですが、移動後の部屋の快適さに感動しました。
暖房がきくまでに時間がかかり、分娩後の薄着ではとても寒かった点と、トイレがついていなかった点が残念。←306号室でしょうか?お部屋の改装を予定していますが、もう暫くお待ち下さい。
不満ではありませんが、お手洗いの横につかまれる棒があると、更に良いと思いました。(特室Bでした)
貴重なご意見ありがとうございます。お部屋の広さや空調等は設備上改善が難しい場合もありますが、手すりについては確認し検討させて頂きます。
入院中は薬も飲まなきゃいけないし、赤ちゃんにも薬を飲ませたりと、何度もレストランにお湯を汲みに行くのが大変だったので、ポット等の貸し出しがあればいいなと思いました。
個室には湯沸かしポットご準備しています。相部屋の方はスタッフにお申し出頂けばご準備致します。
お部屋の加湿器があったけれど最初、使い方が分からなかったので、お部屋のファイル等に取り扱い説明書が入っていると助かると思います。
管理会社のスタッフが給水確認とフィルター交換に毎週火曜日お部屋に入らせて頂きます。加湿・空気清浄も自動運転になっていますので取扱の必要はありません。給水が必要な時はスタッフへお声掛け下さい。
■食事について
味付けは
満足85% 普通15% 不満足0% 無回答0%
その理由は
濃い4% ちょうどよい81% 薄い4% 無回答11%煮物類が時々しょっぱくて残してしまいました。
体が疲れていて、あっさりしたものが食べたかった。
お夜食のおにぎりが夕食時に既に温められていて、後で食べる時にはべちょべちょになってしまっていたのが少し残念でした。
満足ですが、一度はステーキ食べてみたいかな。
とても美味しい食事でした。ありがとうございました。
どれも美味しかった。サラダの味付け、マネしてみようと思いました。
どのメニューもすごく美味しかったし、献立も参考になりました。何より栄養士さんがとても感じが良くて色々とお声をかけて下さり嬉しかったです。
※頂いたご意見を参考に管理栄養士を中心にして、メニューや盛り付けも創意工夫をし母乳に良い献立で入院中のお食事を楽しんでいただけるようにしています。
※ご希望の方にはレシピを差し上げています。給食スタッフへお声掛け下さい。
※入院中のメニューには《和・洋・中》取り入れています。レシピご希望の方はお申し出下さい。また、《ホームページブログ内お料理・レシピ集》でも入院中のお食事を紹介していますのでご覧ください。
また、愛和病院のInstagramでも行事食やおやつを中心に紹介しています。フォロー・イイネをたくさん頂き、とても励みになります。これからも色んな料理・おやつ、載せていきます。お楽しみに!!
■入院費について
適当だと思う 54%
高いと思うが内容から見て納得できる 30%
内容に比して高い 4%
思ったより安かった 8%
無回答 4% 希望の部屋が空いてなく、高い部屋にならざるを得なかった時の部屋料金を安くしてもらえたら助かります。
入院時に空いているお部屋をバースプランのご希望順にご案内いたします。個室でご希望の金額に添えない場合は相部屋もございますのでご検討下さい。
首都圏の病院に比べたら本当に安くてビックリ!
■病院全体の印象
非常によい 69%
よい 31%
ふつう 0%
わるい 0%
非常にわるい 0%
無回答 0%
非常に満足のいくお産、入院生活でした。が!!夜間は人手が足りず、すごく忙しいのがこちらにも伝わってきて、声をかけることができなかったです。初期の頃に一度トラブルで、夜間にお世話になった時も「ごめん!今、忙しいの!!」とはっきり言われてしまい、不安で受診したものの、何だかとても申し訳ない気持ちになり、入院中のことを考えると、助産師さんが厳しい病院なのかな…と怖くなったのを覚えています。
安心して入院生活を過ごすことができました。ありがとうございました。
何でも受け止めて頂ける雰囲気があり、入院中の居心地がとても良かった。
入院中には看護師さんも助産師さんもみんな丁寧で、的確なアドバイスをもらえて安心しました。
貴重なご意見ありがとうございます。今後も、皆様のご意見を伺いながら、安心してご出産頂けるよう、スタッフ一同、赤ちゃんとお母さんのサポートをしっかりさせていただこうと思います