微生物からノーベル賞

10月5日、ノーベル医学生理学賞に、北里大学特別栄誉教授の

大村智さん(80)が選ばれました。

大村さんは自然界に存在する微生物を研究し、

それから多くの「薬」を作り出してきました。

寄生虫による疾患や、家畜の伝染病の特効薬が開発され、

何億もの人や動物を救ったことが評価されました。

80年代にくらべ、「犬や猫」の寿命が倍以上伸びているのも

大村さんの功績だといわれています。。

NHKの取材に対して、興味深いことを言われています。

「日本人はもともと微生物を上手に扱う技術をもっている」

「味噌、しょうゆ、納豆など微生物を使って発酵食品を作る文化がある」

われわれ日本人が何気なく食べている食品には、

微生物のおかげで出来ているものが多くあります。

かつお節やヨーグルト、チーズ、酒、ワイン・・・なども、、

昔の人々が考え出した発酵食品は、私たちの体を作る大切な要素なのですね。

では、微生物に感謝して!?、今日もおいしく、いただきましょう!

IMG_20141222_174235

大村さんは、昼は大学院で研究、夜は夜間学校の教師として働き、

勉強の鬼!?だったそうですが、ノーベル賞の受賞には、

「私は微生物の力を借りているだけで、

私自身が難しい事をしたわけでも偉いわけでもなく、微生物から勉強していました。

私は微生物がやってくれた事を整理しただけです」

とおっしゃっています。

この謙虚さが、、、すごいですね。。

開発した薬は、アフリカでは「奇跡の薬」といわれ、

沖縄の風土病治療に役立ったことから「沖縄の恩人」とも称されています。

ノーベル賞とは「人類のために最大の貢献をした人に与える」賞なのですが、、

賞に値する、すばらしい人物なのがわかります。。

最後にNHKの取材から、、

(受賞が決まったことを誰に最初に伝えた?)
「いちばん最初は心の中で16年前に亡くなった家内に伝えました」

「家内は私が研究者として、いちばん大変なときに支えてくれた。

受賞を何より喜んでくれると思います」

・・授賞式は12月10日、スウェーデン・ストックホルム

イベントカレンダー


当コメントは<お誕生記念えほんプレゼント>にご応募いただいたかたから当院に寄せられたメッセージです。
*提供元:株式会社ベネッセコーポレーション

       
       
お気軽にフォローください
Follow us Aiwa Hospital SNS
×閉じる